スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2016年02月25日

珍しい。

どうも!ヤスダです。
今携帯の調子がどうも悪く、(画面に水滴が付いた時みたいな)更新頻度落ちるかもです。今もなんとか書いてますが、勝手に色々押されちゃって大変です(笑)

それはさておき、本題です。

題名の珍しいってのは、手持ちのレースガンが全部使える状態だったのが珍しかったからです(笑)

いつもはなんかがバラバラになってたり、ボロボロで買った鉄砲の数とレースガンの数があってないです(汗)
そんなことあまりないので記念に写真をとっておきました。

そうそう。

ホルスターの位置をどちらも体の真横にくるように調整しました。
今までは体の右斜め前でしたが、一度オーソドックスな真横に移した所、体のブレが全く無く抜けたのでそうしました。
みなさん一人一人自論をお持ちだと思いますが、すごく良い事だと思います、自分はこうしてる、だとかレンジで話し合うのも楽しいですしね♪
それにしてもホルスターはまだまだ奥が深そうです、レンジにくる人みんな位置違いますしね…
またそれについては今度…

ではでは…
  


Posted by yasumitsu at 22:02Comments(0)レースガン

2016年02月22日

プレゼント

どうも!ヤスダです。

ある人へのプレゼントで製作したこの間記事にした純正ベース集光サイトです。

その人には前にも自作集光サイトをプレゼントしていて、今でもずっと使い続けてくれているのですが、その集光サイトは、個人的にあまり出来が良い物で無かったので作り直しました。

この頃かなり攻撃的なシューティングをするその人のイメージ的に、前プレゼントしたものは緑でしたが、今回は赤のアクリルをチョイスしました。

気に入ってくれると良いですね〜
ではでは♪
  


Posted by yasumitsu at 00:26Comments(0)カスタムパーツ

2016年02月14日

ghost the one holster

どうも!ヤスダです。

昨日の予告通り今日のシューティング教室にて新しいホルスターのシェイクダウンを行いました。


題名にある通り、ghostのthe one holsterです。ロサンゼルスのショップから直輸入しました、おかげでかなり安く手に入れることができました。
本場でこのホルスターを使ってるのは

tori nonakaが有名ですかね?
個人的に応援しているシューターの一人でもあります♪

少しこれについて説明すると、
今までのghostのホルスターと違い、トリガーガード部のみでガンを固定するのでなく、トリガーガードとバレル部の2点止めのホルスターです、これについては今までSafarilandのホルスターを使っていたのですぐに馴染めました。

ロックについても今まではボールで固定する方式でしたが、ロック部がCRspeedのようになっており、バレルを入れてからトリガーガードを入れる感じになります。
ですがロックの方式自体は根本的に変わっていないので抜き心地自体は前モデルと同じような感じかなと思います。

ホルスター位置のアジャスト部は今までのghostと変わっていなく、フルアジャスタブルで使いやすいです。


だいたいこんな感じでしょうか。

それでは肝心の自分が使ってみての感想に移ります。

Safariのホルスターとの比較になってしまうのですがロックが深く安心感があり、よりホルスターから鉄砲を抜く感覚があります、それに加え、抜き出してから前に抜くことが出来る距離までが非常に短いです。

極端にいうと、前にそのまま抜ける感じです。

それによってかなりの高速ドローが実現出来ると今日確信しました。
そして、これがSafariとの一番の違いだと思うのですが、トリガーガードが収まる部分の深さが圧倒的に深く、個人的な感想ですが、30%くらい初段が安定するかと思います。

長所はそのくらいですかね、短所は未だ見つかりません、Safariも短所は個人的には無いと思います。(今度Safariの使用レビューもします)

今日の段階で言える事はこのくらいだと思います。

また気づいた事があれば文章にしようと思います。
ではでは♪




  


Posted by yasumitsu at 21:56Comments(1)

2016年02月13日

アルミブリーチのディスコネクターによる削れ直し。

どうも!ヤスダです。

安物のアルミブリーチを入れたことがある人は一度は体験したことがある?
アルミブリーチのディスコネクターによる削れについて書こうと思います。



少し前にパーツを幾つか通販で買った物の1つです。
armyforceというところのハイキャパ用軽量アルミブリーチです、価格は2500円以下だったような気がします。
かなり格安なので買って組んだのですが、やはりディスコネクターの抵抗で組んだその日から削れが始まって来ました。
(僕の新旧メインガンにはanvil製ブリーチを組んでいますが、このような現象は今の所起こっていません、優秀なブリーチです


少し経ったら馴染むかと思いそのままにしておいたのですが、削れる一方なので少し手を加えてみました。



ブリーチ、ディスコネクター双方とも250〜800までペーパーをかけ、コンパウンドで仕上げました。
その際ディスコネクター側はブリーチへの接地面を1ミリ程落としてから仕上げました。
それと共にシアスプリングのディスコネクターを押し上げる爪だけをディスコネクターの上がる最低限のテンションに抑え、ブリーチへの抵抗を減少させました。

くんでみて、200回ほど手動でスライドを引いてみたところ、加工前までのジャリジャリ感は消え、スムーズな作動になりブリーチの削れも無くなりました。

実のところ前に5kuのブリーチを使っていた時に同じ現象が起き、同じくコンパウンドで仕上げたのですが、またすぐに削れが始まってしまったので今回のようにはいかないブリーチもあるかもしれません。
まぁケチらないでanvilとかCPのブリーチを買うのが良いんでしょうけどね(笑)
(僕にはそんなパーツ買うお金が無いのが現実)

まぁそれは良いとして、明日赤羽フロンティアさんにて行われる「シューティング教室」にて新しいホルスターのシェイクダウンを行おうと思いますので、明日はそれについての記事だと思います。

長くなりましたので、
ではでは♪



  


Posted by yasumitsu at 22:29Comments(0)カスタム

2016年02月12日

ノーマルパーツ加工 ハイキャパ前後サイト

どうも!ヤスダです

今日はこの間買った樹脂ボーマーを見ていたらやりたくなったことです。

ジムボランドの1911カスタム風ボーマーで
す。
カッターで大まかに切り出し、ヤスリで整えました。
純正のマルイ刻印も消して、角を落としただけでかなりかっこよくなりましたね〜

これだけでも満足だったのですが、リアをいじったらフロントが貧弱に思えて来て、集光アクリルサイトにしました。

ヤスリで大まかに削りだし、バリを取ります。

そのあとスプレーで塗装し、

2mmの集光アクリルを接着しました。

集光アクリルサイトも結構高いですから、純正で作るとお財布に優しいです。


組んだ感じです。

こんな正統派カスタムしてるのは久しぶりのような気がします(笑)

ではでは♪  


Posted by yasumitsu at 22:03Comments(2)カスタムパーツ

2016年02月11日

neox ハイキャパE用ロングバレルアダプター マルイガスブロハイキャパに転用


どうも!ヤスダです。

今日も暇でショップ巡りをしていたのですが、手にとったパーツに「ハイキャパ」とかいてあり安かったので、衝動買いしてしまいました(笑)

買ってからハイキャパE用だということに気づいたのですが、ハイキャパに付きそうだったので、半ば強引ですがアウターバレルのライフリング部分と、バレル保持部分を彫刻刀で削り落とし、今回のパーツをねじ込みました。
外径もノーマルアウターと同じで違和感無いですね。

手作業でしたが曲がらず付けられたと思います。

バレル保持部分を削り落としましたが、neoxアダプターの内径がバレル保持部と同じだったようでバレルアウター内でインナーが暴れることはなさそうです。(ノーマルインナーの場合長さが足りず保持されませんので保持したい場合は、保持部分を延長するか長いインナーへの交換をしてください。)

パーツもアルミで軽いので、作動に支障の無い感じですが、思っていた通り程よく重心が前になり、バレルウェイト?的な感じになりました。

コンペンセイター取り付けや社外品のロングスライドを取り付ける際に価格も安く良いかなと思います。
ノーマルに付けて画像のような感じにロングバレル仕様にしても良いかなと思います。
なんだか思い描いた事が現実になり楽しかったです。

ではでは♪  


Posted by yasumitsu at 22:58Comments(0)カスタムパーツ

2016年02月10日

楽しいパーツ加工。

どうも、ヤスダですっ!

今まで自分なりにパーツは作ってきましたが、どれもなかなか難しいですね。



今日はこんなかんじに前に作ったマウントの形状を調整しましたが、やっぱり元の形があるものの形をちょっとずつ変えるのは楽しいです。
かなりこのマウントも作るのに苦労しましたので(汗)


こんなのもちょっと前は良く作ってましたね、100均のおゆまるくんとエポキシ接着剤を使って作ったハイブリッドコンプです。

初めて複製とかやったのでそれなりに楽しかった思い出はありますね。
次は本格的な型取りなんかしてみたいですね。

この2つのパーツも実は同じレースガンのもので、

こんな感じになります。


シャーシの穴あけ部ですが、こんな感じになっちゃってます(持っている鉄砲で唯一ですが)
マウントの前傾角度をミスって穴を広げて鉄粉とティッシュと瞬着で埋めてタップを切り直してます。
実のところ何故かそれでもガッチリ止まっちゃってるのが面白いですね。
こういう発見があるから鉄砲作りは止めれません(笑)

市販のパーツも少しの加工で2倍も3倍もポテンシャルを引き出せる物もありますね。

スライドラッカーです。
もともと後ろのM4ネジだけの固定ですが、
僕はスライドがら瞬時にラッカーを外したいため、スライドに噛み合う足を片方切りとって前にM3ネジを立ててます。
ポン付け時はガタがあるこのラッカーも、この加工によってブリーチを外さずに取れるし、固定もガチガチに出来ます。
楽しいです。

今日はこの辺にしておきましょう。

ではでは♪


  


Posted by yasumitsu at 23:41Comments(0)カスタムパーツ

2016年01月30日

中学時代の友達より

どうも!ヤスダです!


はいっ、ということで本題です。



ロングリコイルスプリングガイドです!
友人につくってもらいました。

面取りバッチリで作動もOKです!
素晴らしいですねぇ♪

組んだ鉄砲はこれまたあるマッチに向けて制作中の物です。
もう少しでパーツが届くのでたのしみです。

それでは今日はここまで。
ではでは♪



もう少しガイド短いほうがかっこよいかな…?

  


Posted by yasumitsu at 02:06Comments(0)カスタムパーツ

2016年01月25日

第4回ロシアンスティール

どうも!ヤスダです!

昨日は第4回ロシアンスティールでした。
結果は一位、念願だったので超嬉しかったです!
多くのステージを焦らず撃てたのが、勝因かとおもいます。

今回の商品は…

マグウェルを選びました♪
赤いグリップとマグウェルで統一感があって良いですね〜

本当に今回も楽しく、いつもは会えない凄い方々とも一緒に撃てて嬉しかったです!
次回も頑張りたいとおもいます。

ではでは♪  


Posted by yasumitsu at 21:36Comments(1)

2016年01月18日

Mach fes 2016

どうも! ヤスダです!

昨日はMach fesにスタッフとして参加してきました。

Mach fesはMach堺さん主催のイベントで、まだ競技をやったことの無い人に競技をしってもらおうというものです。

感想としては、想像を遥かに超す参加者様で、大盛況で大変楽しいイベントになったと思います!
僕はラウンドアバウトの手伝いをしていたのですが、10時の開場から3時の閉場まで途切れる事なく遊んでいただけたとおもいます。
ただ時間の関係で、タイマーやホルスターの有無を無しにしてしまったので、次回また機会があればその辺も考慮していきたいです。

個人的にビックリしたのが、僕自身に写真撮影を求められたことです^ - ^
これもまたMach堺さんの動画のおかげですが、正直嬉しかったです!
(流石Mach堺さんはつねに写真撮影を求められていましたね(^_^))

途中Machさんのラウンドアバウトや、Mach堺さんと山中社長さんのトークライブ、じゃんけん大会と、楽しいイベントでした!

また機会がありましたら、是非来てみてくださいね。

ではでは♪  


Posted by yasumitsu at 07:10Comments(0)